PHP版 封神演義
 


さーてと。この辺からは、あまり知られてない封神ものの小説でしょうね。
かくいう菱も、この小説と、表でこの後になっている立原さんの小説は、本当に偶然知ったものですから。

で、この小説。他2つが「安能版」「光栄版」と統一感のない呼び方しちゃってるんで、どうしようかね、やっぱ「PHP版」かなあ。
2000年7月に出版。菱の入手はその一月後。
知ったきっかけは、当時やっとやり方を覚えたばかりのインターネットで、封神サイトをぐるぐる廻っていた時。
WJ派のノリにイマイチついていけず、原作派のサイトも探してたんですね。そのときフラッと入りこんだ掲示板で、この小説のことが取り沙汰されていたんですよ!
「安能版の不正確性」とかを取り上げたりもしてる掲示板で、結構好感触な感想が書かれていたので、「おおー、これは良さそうだなー」と感じ、メモメモ。
その後半月位でGET。さすが出版されたては早いなあv

このお話は、封神の設定を下地にはしているものの、全く別物に仕上がっています。
うっかり原作だと思って読んではいけません。
「封神」というよか、むしろ殷周易姓革命という史実に、封神の要素と、SFの要素がブレンドされた風合いを醸し出しています。
著者である嘉藤徹さんも「封神演義の世界に取材した歴史ファンタジーの新作を創作」した(p432・あとがき)、と述べてますし。
だから、封神の原作を読みこんだ人なら、すごく新鮮な感じがするんじゃないでしょーか?

物語の詳しいこととか、登場人物については今後に回すとして。
PHP版に特徴的なことを話しましょう。

1・「文字の字源」の解説が組み込まれている。
今も日常使われている漢字が、文字(甲骨文字)の生まれた殷代の風習を色濃く残しているのが分かり、「ああ、本当に存在した時代だったんだなぁ〜」と実感すると同時に、「なんて血生臭い王朝なんだ、殷王朝は…!」とそら恐ろしくもなります。
例えば、『県』。
この文字は、「奴隷の首を斬り、逆さにしたもの」が字源なので、文字通り『首』を逆さにした形をしている……など。
この『県』を宗廟に吊るし、雑霊が寄って来るのを防ぐんだそうです。
○○県、とか普通に地名として使っている文字に、そんな意味があったなんて…恐っ。

2・宝貝の効果の自然な解釈。
これも面白い。このPHP版では仙人界がほぼ100%絡んでないため、宝貝大会の様相を呈していた原作と違ってほとんど宝貝は出てないんですが、「あの宝貝は、一体どういう原理でこういう作用があったのか」というのが、ちょっと科学的に書かれてます。
菱がいちばん感心してしまったのは、張奎・高蘭英夫妻の「独角烏煙獣」と「太陽針」。
ページを繰り、怒涛の如く味方が倒されていくのに涙をのみつつも、「な…なるほどー…すっげえー」と落ち着いて、その理論に納得している自分が一方にいたりして。

3・キャラクターの大幅削減。
これは、まあ仕方ないですよね。
でもむやみやたらに削ったわけでもなく、原作封神の元になった(そういうのがあるんですよ!)「武王伐紂平話」などに従って登場人物の整理をしたそうです。
菱もあらすじ程度ながら、一応「武王伐紂平話」には目を通しているので(「封神演義大全」)、そうっぽいなぁーという感じはします。
で、何が減ったって、敵の数でしょう。
殷の軍隊やら仙道やらが、西岐にちょこちょこちょこちょこ攻撃を仕掛けてくるような徒長さが、原作封神の欠点の一つらしいですが、この小説ではそれがない。
しかし削減政策は、やはり味方のほうにも及んでまして…残念なり。
一方、その中で出演権を得た登場人物には、存分にスポットライトが当たっていますわv
嬋玉と土行孫のエピソードがすっごくイイ! もともと好きな二人だったけど、ますますツボです。

4・挿絵!!
重要ですよ、コレは!
数ある(?)封神の小説で、挿絵が、しかもこーんなにかわいくて綺麗なのが入ってるのなんてPHP版だけッス! 菱の好みにジャストフィット!
ナタがめっちゃカワイイの〜v 楊センもカッコイイの〜vv 妲己、美っ人〜vvv
そんな中、度肝抜かされたのは申公豹(ココでは「豹人」)のカッコよさ! 「誰っ、この方はっ!?」とまで菱に思わせて!
本ごとに扱いの違う彼ですが、見かけのことを除いても、菱的にはPHP版の申公豹がいちばん良いかもしれない……あ、話が逸れた。
カバーイラストは、中国風封神キャラです。…あ、あれ? 本編に出てない人が紛れ込んでる…?

封神の原作を知ってて、更に歴史上の殷周易姓革命前後を、高校の世界史教科書レベル以上に知ってる(教科書、ほっとんど書いてないから「以上」も何もないけど)人なら、ストーリーの流れと対応させながら読めそう。
さすがに、その両方とも知らない人には自信を持って勧められないけど、封神を少しでも知っている人なら、こういう解釈の仕方もあるのかと思ってもらえるんじゃないかと。
特に、WJ版で叩き上げられてきた人なら、原作との乖離具合がWJ版と似てる(WJ版が「宇宙」ならPHP版は「未来」かな
←ちょっとネタバレ)ので、結構なじめちゃうかも?


上のページへ

TOPへ

 UP DATE→2001.10.8